激しい喜びはいらない、そのかわり深い絶望もない

何かあったら書こうか。それとも黙ろうか。それが問題だ。

バスケ日本代表不祥事[8.20]

バスケ日本代表のメンバー4人が買春騒ぎで帰国って話。

やっちまったのは、こいつら↓

永吉佑也(27):京都ハンナリーズ
橋本拓哉(23):大阪エヴェッサ
今村佳太(22):新潟アルビレックスBB
佐藤卓磨(23):滋賀レイクスターズ


んー・・・


日本代表の海外遠征ってみんな旅行気分なんですかね?その程度の覚悟しかないやつが日の丸背負ってるんですかね?このような思考のやつを出場させるしかないぐらいバスケって選手層薄いんですかね?


なぜJAPANのウェアを着たまま歓楽街にいったのか、ほかに服もってなかったんでしょうか。アジア大会の日本代表で海外遠征に来ているんだからバスケに集中しろってのはいいたいところだけど、海外に来てちょっとおいしいもの食べようというくらいの息抜きはいいかなとは個人的に思う。思うが、結局こういうバカなやつらが飲みすぎて暴れるとか買春するとかで問題を起こすんだよね。残った8名は本当に気の毒だ、今回のことで全員引き揚げになったりしたらもう最悪だ。。。


問題起こしたヤツらはみんなプロの選手なのに自分の行動に対する影響は考えないんでしょうかね、こういう不祥事で騒ぎになると当然所属チームの名前も出る、チームに迷惑かける、支えているスポンサーのイメージは落ちるとか考えないんでしょうかね。日本代表としての自覚もそうだけど、プロとしての自覚もないように思います。


んー・・・・


考えたんですが、さすがに20歳過ぎた大人だし小学生じゃないんだから気づいたらJAPANウェア着たままだったぜってことはないでしょう。そうなると私は故意に公式ウェアを着ていたと思います。「JAPAN」の文字があることで何らかの優遇処置を受けることを期待しての行動じゃないでしょうかね。俺様は代表なんだ、安くしろとまではいかないにしても、JAPANの文字が入ったユニフォーム着てたら一個おまけしてくれたとか、そういうレベルで。


バスケは一流かもしれないけど人としては三流以下ですね。


それはそうと、各チームの公式コメントもイケてないですね。定型文があるんだろうが似たような内容。まあ代表に選ばれるようないい選手なんだろうから、解雇ってわけにはいかんのでしょうね。何試合かの出場停止と減俸とかそんくらいかな。中心選手ならなおさら勝敗に影響するだろうから外せないところなのに世間体があるんで処分しないということもできないしチームとしても頭が痛いところでしょう。


各チームのブースターはどうなんでしょう。
こういった考え、自覚のない選手でもチームに戻ってきたら暖かく迎えてくれるんでしょうかね。まあ若いですしやり直す機会を与えてやる必要もあるのかもしれないですね。


ただ、私はお断りです。


そもそもこんなお粗末な問題を起こしたやつらのプロ意識なんてないに等しいでしょう。私もライジングゼファーのブースターですが、プロ意識をもった集団の最高のプレイを観るためにお金を払って会場にいきます。応援する選手やチームのグッツも買います。なのでこういうプロ意識のないヤツがチームにいた場合、テンションダダ下がりです。他の選手やスタッフに迷惑なのでチームからさっさと出て行ってほしいです。自分から辞表を出すなりして消えてほしいです。チームに戻れば自分の席がそのままあって同じ待遇でバスケを続けられると思ってるなら非常に不愉快です。


バスケって競技がこれからってときに余計なことすんじゃねーよ、バカ野郎


おわりー