雑記
面白い、、のかな。 えっと、そもそもが私は無双系のゲームは好きじゃない人です。 とりあえず雑魚敵を連打して倒すゲームは苦手です。 ツシマのような感じのほうが好きです。 それ前提で、面白い、、のかな?と思いました。 最初やったときはああ、無双ゲー…
良かったです。 面白かったかと言われると面白い映画じゃないので良かったと答えます。最近アニメとかドラマの延長の映画ばかリ観てたので久しぶりに映画を観たという感じです。3時間超の映画ですが、中だるみはなかったように思います。 好き嫌いは分かれ…
強いですね~。 ほぼ倒せるようになっては来たんですけど。 乙るときって、事故というか。 もうこりゃ無理だってとき。 零式オメガはそういう敵ですね。 慣れてきても位置取りが悪かったりちょっと避ける方向が間違うと乙る。 エンドコンテンツだからこれぐ…
台湾。 台湾っておいしいもののイメージあります。フェストいうなら。 いってきました。 台湾祭。 昼行ったのでネオンについては全く映えていませんでした。まあわかってたことなんですけど、夜は人が多くごみごみしているので昼にいきました。 この斜めのポ…
さて。アプデ3弾のFFコラボ来ましたね~。 オメガプラネテス。 オメガプラネテスのストーリーをクリアし、コラボ防具は作ることなくそのまま零式オメガに挑みました。いや~。強いね。長かった。何回やったか忘れた。 時間ギリギリで倒しました。零式。 サ…
えっと。継続しました。 やるゲームがないのでキャンセルしていたのですが。 ただ、10/7にアランウエイクン2ってのがカタログに入るらしく。ラスアス2もやってなかったのもありますが。どうしようかなって思ってたところにTGS2025のセールで12か月の使用権…
PSPLUSのゲームカタログが終了して一旦終わっていたのですが、Steamで970円ということで購入しました。最初からやり直しですがエンドコンテンツをやっていなかったので安さもあり購入となりました。 今回は傘です。 ラセツ討伐ですが。 傘だと結構楽しかった…
2025/9 のゲームカタログに追加されたゲームを確認しました。 『WWE 2K25』通常版ペルソナ5 タクティカGreen HellFate/Samurai Remnantあといくつか。。。ありました。 これを確認し、やるゲームがないのでPSPLUSのサブスクをキャンセルしました。 8月にPSP…
開戦から147日目(ステージ147) 終戦を迎えました。 長かった。147ステージもあるとは。 EDF6もついに終戦を迎えることになりました。 アンカーがうちこまれ。 つぎつぎとモンスターが現れる。 アンカーもいろいろあって。 後半のステージはとにかく時間が…
開戦から97日目(ステージ97) どうやらタイムリープを繰り返すストーリになっているようです。 同じステージを使って、敵だけ強くするいい題材ですね。敵は過去に戻り兵器を強化して挑んでくるという感じになっているようです。 入隊のシーンに何度も戻る。…
開戦から63日(ステージ63)目。 大平原で総力戦。 移動式の基地が登場し、レールガンも効かず撤退を余儀なくされた。 強力な爆弾を抱えた特攻隊、、 敵の近くで万歳して爆死。なかなかえぐい。 爆破範囲が広くて巻き込まれる 爆破すると隣も巻き込まれて爆…
開戦から37日(ステージ37) 10隻のマザーシップ降臨により地球はエイリアンの支配下に置かれた。 らしい。 37日目でこうなりました。。。 で38日目に入るのですが、、ステージはつづき、3年後に続くようです。 戦績。。 機械エイリアンが両手になんかボンボ…
現在、開戦から23日目(ステージ23) これまでの戦果 巨大な輪っかが襲来 どっかに転送しているのか。 落とすに至らず。 ドローンが襲来。 円盤形のドローンはEDF5でも経験済だ。 スナイパーライフルで撃破。 巨大怪獣登場。 どっから沸いた?不明。 EDFの最新…
ステージ5~8 ステージ5は卵 蟻の卵ですがアサルトで撃っても固い 撃ったら成虫がでてくるというね。 幼虫だろ。。。普通。 卵が大量に出てくるステージ。とにかく破壊していくがおそらく卵がなかなか固いってのを認識させるステージなんだろうね。とりあえ…
やっぱ面白いこれ。 えっと。5をクリアせずに途中で投げ出した私ですが。EDF6で再入隊。どうやらEDF5でマザーシップを破壊して地球を守ってから3年後のようです。 というか、、グラはPS3並み。というのに。この面白さはなんだ。。。 周回プレイしてしまうこ…
面白かった。ただちょっとボリュームが少ないか。 1作目で操作慣れた直後にやったせいもあるかもしれないが、サブクエもほぼやっても1作目より短かったかなという印象。実際は分からないが印象ね。これをフルプライスはきついかな。。。面白いのは面白いです…
前作と基本同じ。まあ面白いかな。 前作をやったばっかりなのでスムーズに入れました。 アクションについても操作性は同じ。 細かな攻撃方法は若干違いますが、大味アクションという意味ではほぼ同じ。 マイルズのほうが若干肉体派なのかな?パンチとかね。 …
やり続けると味が出てきたゲームでした。面白かった。 まず、戦闘。 あまり変わらず。やることは増えていって面白くはなるんですが大味は変わらず何となく連打してたら倒せるって感じです。ただ敵の攻撃は痛く気を抜くとすぐ死にます。これはヒーローとして…
懐かしい。 いつの間にかテトリスが音ゲーっぽくなっていた。 ゲーム自体は昔やってたテトリスなんですが、あの懐かしい曲は流れずなんか格好よい曲と効果音が鳴っていました。 モードが複数あり、、よくわからないのでとりあえず一番上のモードでやっていま…
ライトゲーマーは面白い。 こういうビルの上や こういう糸で飛んでるシーンがよくみられるよね。 ああ、まあこれがスパイダーマンの醍醐味ってことでしょうね。 しかし、この移動方法も慣れてくると飽きる。 ファストトラベルは欲しい。もしかして全体マップ…
今日のランチは「はま寿司 飯倉店」です。 まず最初。我が家のランチ条件 ---------------------------------------------------------------------- ①駐車場あり(基本車移動。無料がいいが近くに有料があれば) ②クレカ決済可(現金を持ち歩かないため) ③…
え?意外に面白いんじゃない? あまり期待してなかった。 でもさわりをやった感じ結構楽しいかなと思いましたね。 伝説のオウガバトルを思い出しました。 SRPGですね。 ストーリーも王道ちゃ王道なので入ってきましたし、操作性やどう進めればいいのかなど、…
ん~、なんかノれない。 8までのつなぎで作られた作品とのこと。 まあPLUSでやってるので追加料金でもないんですが、なんだか続かないですね。ストーリーを重視したいのであればこのアクションはいらないので8のようにターン制でいいとおもう。 グラはいい…
面白かったですね。ただ飽きるのも早いかな。 エンドコンテンツまでやろうとはならないですねぇ。無駄な謎解きもいらないですしねぇ。鍵の開錠についてはショートカットがあってよかったです。宝箱のたびにロック解除のパズルとかやってられん。やりたい人は…
思ってたより面白いかもと感じております。 あまり期待していなかったんですが。 そもそもハリーポッター好きじゃないですし、ストーリーが好みじゃない。 また学園ものも好みじゃない。 が。 はじめると、クエスト達成型なんですが結構やってしまうというか…
個人的な思い。 ①一茂が収録中に退席したという件 結局はTVの演出。 本当に怒って退席したなら戻ってこないし。 カメラ回してたしな。 放映された番組をTverで見ましたが、高橋が原因だとおもう。 う~ん、不正解とかう~ん、、正解とかいうあれ。変な間合い…
ほどほどだったと思います。 購入してまでやる価値はない。 まず、ストーリー。どのみち作り話なんだからもうちょっと修羅にしてほしかった。 ヌルい。 ↑こいつね。 仇ですよね? なぜやらないんでしょうか。 さすがに寸止めも見飽きました。 ここぞというと…
いつもどおり? FORSPOKENとかモンハンとかアクションゲーをやってきたあとっていうのもありますが、龍が如く維新は龍が如くでしたね。アクションはおまけというか、龍が如くっぽい固い動きのアクション、ある意味龍が如くっぽい。 龍が如くは、やってて思う…
楽しかったです。 そこそこサブクエというか探索をこなして48時間でクリアしました。非常に楽しかったというかのめり込んだというか。マップで探索して出てきたダンジョンなどをクリアしていきマップを埋めていく感じなのが続けちゃう。 マップでどうやった…
なんか気持ちいい。 フォースポークンを始めました。 PSPLUSのゲームカタログです。 結構面白いと思います。 何を面白い、趣を置くかによって評価は変わるとは思うのですが、移動がこんなに気持ちいいゲームはあまり見たことがないです。 モンハンのような本…