激しい喜びはいらない、そのかわり深い絶望もない

何かあったら書こうか。それとも黙ろうか。それが問題だ。

Monster Hunter Now ~20240522現状~

モンスターハンターナウ。

もうすぐ夏をすぎ9月で1年を迎えるモンハンナウ。

 

プレイヤー減りましたね。

明らかに減ったと思います。

 

モンハンって、初期装備で戦い始め強力なモンスが出てきてそれに挑むためにさらに強力なモンスターの素材で武器を強化し討伐するという流れです。なので登場モンスタが少ないと飽きるのも速い。

 

ナウがモンハンのいいところを消している点。

①モンスターが少ない。

②レベル上げは結局竜玉のかけら

③そもそもレベル上げの必要がない

④やりこみ要素は皆無

 

①モンスターが少ない。

結局、モンスターが少ないのでいろいろな武器を作ろうにもね。出現するモンスターにも限りがあるのでなかなか狙いのモンスを狩れないし。

 

②レベル上げは結局竜玉のかけら

どの武器だろうとどの防具だろうけど、ほとんど出ない竜玉のかけらが必要。★8のモンスからしか取れないが20体倒しても出ないこともある。これが強い武器だろうが弱い武器だろうがスキルのある防具だろうが同じ数だけ必要。強力な武器には出にくい素材とかなら分かるがどんなに弱い武器でも同じだけある。それが強化に4つとか6つとかいる。倒すモンスの数を考えると萎える。

 

③そもそもレベル上げの必要がない

そもそもレベル上げの必要がほぼない。出現するモンスは★の数で決まり、ストーリーを周回することで★が増え、敵が強力になるのだが出現するモンスはほぼ同じ。★を増やしても出現するモンスが増えるわけではない。さらに★を増やすとドスジャグラスごときも強くなってしまう。強いドスジャグラスを倒すために武器を強化しているようなもんです。なので歩いてモンスを狩るというスタイルだけを楽しむなら★を増やす必要はない。★8のドスジャグラスより★7のイビルジョーが弱い、こんなところ。

 

④やりこみ要素が皆無

やりこみ要素はない。竜玉のかけら集めがやりこみ要素ってことか。

 

結局、ストーリーは1周はしたほうがいいが、それ以降は武器を強化できるところまでしてモンスが楽に倒せるようになったところで狩りを楽しめばよいと思います。ストーリーをクリアして★を増やす必要も意味もありません。強いドスジャグラスと戦いたいなら上げてもいいでしょうが。そんな人いませんよね。

 

それでわ!